マーラーカオ(中華風蒸しパン)
ふんわり食感とやさしい甘さの蒸しパン。常備している材料で簡単に作れる素朴なおやつ。
調理時間
30分目安
カロリー
275kcal
たんぱく質
6.2g
黒糖は粒子が粗く混ぜても溶け切りませんが、蒸すと下に落ちます。気になる場合はきび糖や上白糖でもOK。炊飯器に生地を流し込み、炊飯機能で作ることもできます。でき上がりが生っぽいときは再度炊飯します。
作り方はこちら使用商品
BIO-RAL 沖縄県多良間島産黒糖(粉末)
エコファーマー認定の多良間島産さとうきび使用。伝統的な製法で作り上げたこだわりの黒糖です。
※一部取り扱いのない店舗もございます。※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。 この商品を使用したその他のレシピ
材料 (6人分)
- ホットケーキミックス150g
- BIO-RAL
沖縄県多良間島産黒糖(粉末)70g - 卵3個
- 牛乳75ml
- コンデンスミルク大さじ1と1/2
- しょうゆ小さじ1
- サラダ油大さじ2と1/2
- ごま油大さじ2
◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・卵・乳・ごま・大豆
作り方
ボウルにホットケーキミックスと黒糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
別のボウルで卵を溶き、「❶」以外の材料をすべて加えて泡立て器でよく混ぜる。
※泡立てる必要はない。
「❷」に「❶」を一気に加え、泡立て器で手早く粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
せいろ(16cm使用)にクッキングペーパーを敷き込み、「❸」を入れ、蒸気のたった蒸し器で強めの中火で25分蒸す。
取り出して切り分ける。