close
HOME 洋食麺類 春野菜のサラダパスタ

春野菜のサラダパスタ

すりおろしたレモンの香りが爽やか! 食べ応えも十分の春野菜たっぷりサラダパスタ。

調理時間

25分目安

カロリー

748kcal

たんぱく質

31.7g

ポイント

レモンは皮も使うので、野菜専用の洗剤や重曹水につけてから、しっかり洗い流します。水にさらしたパスタは水気をよくふき取ると、味のなじみがよくなります。

作り方はこちら

使用商品

スマイルライフ スパゲティ 1.6mm

どんなソースにもよく合う太さです。デュラムセモリナ100%です。

※一部取り扱いのない店舗もございます。
※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。

この商品を使用したその他のレシピ

材料 (2人分)

  • ゆで卵(半熟)2個
  • 生ハム50g
  • スマイルライフ スパゲティ1.6mm160g
  • 新じゃがいも(中)1個
  • たけのこ80g
  • キャベツ1/4個
  • 菜の花50g
  • クリームチーズ40g
  • レモン1/2個分
  • 小さじ1/2
  • オリーブオイル(※1)大さじ1
  • 白ワイン50ml
  • オリーブオイル(※2)大さじ2
  • あらびき黒こしょう適量
  • aおろしにんにく小さじ1/4 しょうゆ大さじ1と1/2 粒マスタード大さじ1/2 砂糖小さじ1

◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・卵・乳・大豆・豚肉

作り方

1

卵は殻をむいて縦に4等分に切り、生ハムは5cm幅に切る。

2

鍋に湯を沸かし、1%程度の塩を入れ、スパゲティをパッケージの表示時間より1分長くゆで、冷水にさらして水を切り、ボウルに入れてオリーブオイル(分量外)を絡めておく。

3

じゃがいもとたけのこは大きいものは半分に切ってから5mm幅に切り、キャベツは食べやすい大きさに切り、菜の花は根元の固い部分を切り落として5cmの長さに切り、クリームチーズはさいの目に切り、レモンは果汁を絞る。

4

フライパンにじゃがいも、たけのこ、キャベツの順に入れ、塩を全体にふってオリーブオイル(※1)を回しかけ、白ワインを注いでふたをして火をつけ、沸騰したら弱火にし、10分蒸し焼きにしてから菜の花を加え、ふたをしてさらに3分加熱して火を止める。

5

「❹」を「❷」のボウルに移す。

6

「❹」のフライパンにレモン汁、(a)、オリーブオイル(※2)を加えてよく混ぜる。

7

「❷」のボウルに、クリームチーズ、「❶❻」を加えてよく混ぜ合わせる。

8

器に盛り、こしょうをふり、レモンの皮をすりおろしながらかける。