
あんかけ焼そば

具だくさん&パリッと焼いた麺の香ばしさが醍醐味のあんかけ焼そば。
調理時間
20分目安
カロリー
666kcal
たんぱく質
31.9g
使用商品

BIO-RAL 瀬戸内産牡蠣のかきエキスを使ったオイスターソース
着色料不使用。沖縄県さとうきびを使用した黒糖蜜使用
※一部取り扱いのない店舗もございます。※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。 この商品を使用したその他のレシピ
材料 (2人分)
- にんじん28g
- かまぼこ40g
- 白菜100g
- ニラ3本
- 豚こま切れ肉100g
- 中華蒸し麺(焼そば用)2玉
- ごま油大さじ1と1/2
- むきエビ20g
- 熱湯400ml
- あさり(むき身)20g
- うずらのゆで卵6個
- BIO-RAL 瀬戸内産牡蠣の
かきエキスを使った
オイスターソース大さじ1と1/2 - 中華だし(半練りタイプ)小さじ1と1/2
- 片栗粉大さじ2
- 水大さじ3
- からし適宜
- 酢適宜
◎アレルゲン(特定原材料) えび・小麦・乳・牛肉・ごま・さけ・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン
作り方
にんじんとかまぼこは短冊切りに、白菜はざく切りに、ニラは4cmの長さに切り、豚肉は食べやすい大きさに切る。
は電子レンジ(500W)で2分加熱し、ほぐしてから熱したフライパンに入れ、時々ヘラで押さえながら丸く両面焼く。
中華鍋にごま油を入れて熱し、豚肉を炒め、エビ、にんじん、白菜の根元部分を加えて炒める。
豚肉に火が通ったら熱湯を入れ、あさり、かまぼこ、残りの白菜、うずらのゆで卵を入れる。
再び沸騰したらオイスターソースと中華だしを加え、水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、ニラを加えてさっと火を通す。
器に「❷」を盛り、上に「❺」をかけ、お好みでからしや酢を添える。