close
HOME パン まんまるサンドイッチ

まんまるサンドイッチ

パーティーに! 窓からハムのピンクといちごの赤がのぞくキュートなサンドイッチ。

調理時間

30分目安

カロリー

358kcal

たんぱく質

14.6g

ポイント

食パン全体を抜く抜き型は、パンのサイズに近くフチが厚めのプラスチック等のカップが適しています。型で抜き取った分や残りの食パンは、軽くトーストしてサンドイッチに添えたり、クルトンなどに活用しましょう。

作り方はこちら

使用商品

スマイルライフ ロースハム

※一部取り扱いのない店舗もございます。
※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。

この商品を使用したその他のレシピ

材料 (2人分)

  • ゆで卵1個
  • マヨネーズ小さじ2
  • スマイルライフ ロースハム3枚
  • スライスチーズ3枚
  • いちご3個
  • サンドイッチ用食パン
    (12枚切り)12枚
  • 粒マスタード15g
  • いちごジャム15g
  • ホイップクリーム15g
  • チョコシート3枚

◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・卵・乳・大豆・豚肉・ゼラチン

作り方

1

ゆで卵は刻んでマヨネーズであえ、ハムとチーズは、パン全体を抜く丸型より少し小さめの丸型で抜く。

2

いちごは縦半分に切り、1.5個分は刻む。

3

[卵チーズハムサンドを作る]食パン3枚は、それぞれ好きな抜き型で抜いて窓を作り、別の食パン3枚は、粒マスタードを塗り、チーズ、ゆで卵、ハムをのせ、窓のある食パンを重ねる(同様に計3個作る)。

4

[フルーツサンドを作る]食パン3枚は、それぞれ好きな抜き型で抜いて窓を作り、別の食パン3枚は、真ん中に直径4cmほどの円形にいちごジャムを塗り、ホイップクリーム、刻んだいちご、チョコシート、半分に切ったいちごをのせ、窓のある食パンを重ねる(同様に計3個作る)。

5

「❸❹」のパンの窓が真ん中になるように、丸型を上から圧力をかけて押し、丸く抜く。
※型から外す時は丁寧に端から取り出す。