
梅おろし冷しゃぶそうめん
ワンプレートで見映えもよく片付けもラクチン。暑い日もしっかり食べられるごちそう麺。
調理時間
15分目安
カロリー
632kcal
たんぱく質
22.1g
冷たいままの豚肉を熱湯でゆでると、急激な温度変化で硬くなってしまうので、ゆでる前に室温に戻しておくと柔らかく仕上がります。ただし、暑い時期は室温に置く時間が長いとお肉の鮮度が低下しやすいので、注意しましょう。
作り方はこちら使用商品

BIO-RAL 国産小麦まるごと全粒粉そうめん
食物繊維を豊富に含んだ全粒粉100%使用のそうめんです。小麦本来の栄養成分がまるごと取れ、全粒粉ならではの香ばしい風味です。
※一部取り扱いのない店舗もございます。※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。 この商品を使用したその他のレシピ
材料 (1人分)
- 豚バラ薄切り肉150g
- 梅干し2個
- 大根5cm
- 大葉2枚
- BIO-RAL 国産小麦まるごと
全粒粉そうめん2束 - aすりごま大さじ1めんつゆ(3倍濃縮)60ml水60mlごま油大さじ1
◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・ごま・大豆・豚肉
作り方
豚肉は5cm幅に切り、熱湯で数枚ずつ色が変わるまでゆで、冷水にとり、水気を切っておく。
梅干しは種を取って包丁でたたく。
大根はすりおろして水気を切り、大葉は千切りにする。
(a)は、すりごま、めんつゆ、水、ごま油の順に混ぜておく。
そうめんをパッケージの表示通りゆで、水で洗って氷水で締め、水気を切って器に盛る。
「❺」に「❶❷❸」をのせ、「❹」を回しかける。