たっぷりきのこのビーフブラウンシチュー
きのこと牛肉の旨みたっぷり! 赤ワインでコク深く仕上げた本格シチュー。
調理時間
30分目安
カロリー
542kcal
たんぱく質
20.3g
使用商品
BIO-RAL 有機JASトマトケチャップ
夏季に収穫された国産トマトを100%使用。 国産たまねぎ・粗糖・リンゴ酢を使用し、まろやかな味に仕上げました。 水を加えず食品由来の水分のみで作っているので、コクと旨味のある味わいが特徴です。
※一部取り扱いのない店舗もございます。※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。 この商品を使用したその他のレシピ
材料 (4人分)
- 玉ねぎ1個
- にんじん1本
- セロリ1/2本
- 牛角切り肉400g
- しめじ150g
- サラダ油(※1)大さじ1
- サラダ油(※2)大さじ1/2
- 赤ワイン300ml
- 水700ml
- ホールトマト缶1缶
- おろしにんにく小さじ1
- ローリエ1枚
- バター30g
- 小麦粉30g
- パセリ適量
- aコンソメ(顆粒)小さじ1中濃ソース大さじ1BIO-RAL 有機JAS
トマトケチャップ大さじ1
◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・乳・牛肉・大豆・鶏肉・りんご
作り方
玉ねぎはくし切りに、にんじんは乱切り、セロリは3cmの長さ程度に切る。
牛肉に塩こしょう(分量外)をし、表面に小麦粉(分量外)をまぶす。
しめじは石づきを取り小房に分ける。
鍋にサラダ油(※1)を入れ、中火で「❷」の表面に焼き目がつく程度に焼き、いったん取り出す。
「❹」の鍋にサラダ油(※2)を足し、中火で「❶」を炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら「❹」を戻し入れて赤ワインを加え、沸騰してきたら水を加え、一度アクを取り、潰したホールトマト、にんにく、ローリエを加え、ふたをして2時間ほど煮込む。
フライパンを弱めの中火で熱し、バターを入れ、溶けたら小麦粉を加えて混ぜながら濃い茶色になるまで15分ほど炒める。
「❻」にお玉一杯分の「❺」を加え、なじんだら「❺」の鍋に全部入れ、(a)と「❸」を加え、混ぜながら10分ほど煮る。
器によそい、刻んだパセリを散らす。