close
HOME お菓子・デザート レアチーズケーキフルーツソース添え 

レアチーズケーキフルーツソース添え

爽やかな酸味のレアチーズと、ほどよい甘さのストロベリーソースがマッチ!

調理時間

60分目安

カロリー

760kcal

たんぱく質

13.1g

ポイント

チーズクリームは絞り袋に入れると器に入れやすくなります。チーズクリームの間に入れるストロベリーソースは、外から見えるよう器の内側に巡らせ、その上からチーズクリームを重ねると見映えよく仕上がります。

作り方はこちら

使用商品

ライフプレミアム 果実畑フルーツソース ストロベリー

香料無添加の自然な風味がヨーグルト・グラノーラに合います。

※一部取り扱いのない店舗もございます。
※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。

この商品を使用したその他のレシピ

材料 (4人分)

  • ヨーグルト200g目安
    (水切り後100g)
  • クッキー(全粒粉入り)70g
  • バター20g
  • シナモン小さじ1/2
  • 粉ゼラチン5g
  • 大さじ2
  • 生クリーム100ml
  • 砂糖40g
  • クリームチーズ
    (室温に戻しておく)100g
  • ライフプレミアム
    果実畑フルーツソース
    ストロベリー40g
  • ミント適宜

◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・乳・ゼラチン

作り方

1

ヨーグルトは5〜6時間かけて水切りしておく。

2

クッキーはビニール袋(電子レンジ対応)に入れて麺棒で砕き、バターを加えて電子レンジ(500W)で30秒加熱し、シナモンを加え、ビスケット全体にバターを揉み込んでなじませる。

3

4つの器(直径7cm使用)に「❷」を1/4ずつ入れ、ラップを巻いた麺棒の先などで平らにして冷蔵庫で冷やす。

4

ゼラチンを水で3分ふやかす。

5

ボウルに生クリームを入れ、分量の中から小さじ1の砂糖を加え、泡立て器で8分立てに泡立てる。

6

別のボウルにクリームチーズ入れ、泡立て器で柔らかく混ぜ、残りの砂糖を加えてすり混ぜ、「❶」を入れてなめらかに混ぜる。

7

「❹」を電子レンジ(500W)で20秒加熱し、「❻」にトロトロと落としながら一気に混ぜる。

8

「❺❼」をゴムベラで混ぜ合わせ、絞り袋に入れる。

9

「❸」を冷蔵庫から出し、「❽」を絞って器の深さ半分ほどまで入れ、ストロベリーソースを小さじ1のせ、その上にさらに「❽」を重ねて2層にする(同様に計4つ作る)。

10

冷蔵庫で2時間ほど冷やし、食べる前にストロベリーソースを小さじ1のせ、お好みでミントを添える。

*調理目安時間に水切り時間・冷却時間は含みません。