close
HOME 野菜パン 鶏むね肉と野菜のカツサンド

鶏むね肉と野菜のカツサンド

たっぷり野菜とチキンカツをバジルのパスタソースで味をまとめた、食べ応えのあるカツサンド。

調理時間

40分目安

カロリー

884kcal

たんぱく質

45.1g

ポイント

できたカツサンドを丸ごとトーストすると、ライ麦食パンの歯切れがよくなります。具材がたっぷりなので、長めに広げたラップやオーブンペーパーの上で具材を重ねていき、下から包み込むと崩れずに上手に包めます。

作り方はこちら

使用商品

スマイルライフ あえるパスタソース バジル

チーズのコクとバジルの香り豊かな味わい。

※一部取り扱いのない店舗もございます。
※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。

この商品を使用したその他のレシピ

材料 (2人分)

  • 鶏むね肉240g
  • 適量
  • こしょう適量
  • にんじん100g
  • 小麦粉適量
  • 溶き卵1個分
  • パン粉適量
  • サラダ油適量
  • ライ麦食パン
    (6枚切り)4枚
  • マヨネーズ大さじ2
  • スライスチーズ2枚
  • スマイルライフ
    あえるパスタソース バジル1袋
  • 春キャベツ(千切り)40g
  • リーフレタス4枚
  • a砂糖小さじ2小さじ1/2小さじ2

◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・卵・乳・大豆・鶏肉

作り方

1

鶏肉は厚さが揃うようにして2枚分(1枚約120g)削ぎ切りし、塩こしょうをする。

2

にんじんは千切りにし、耐熱容器に入れて電子レンジ(500W)で1分30秒加熱し、(a)で味付けする。

3

「❶」に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

4

揚げ鍋にサラダ油を入れて熱し、「❸」をきつね色になるまで揚げる。

5

食パンの表面にマヨネーズを塗り、上に「❹」、スライスチーズ、水分を軽く切った「❷」をのせ、バジルパスタソースをかけ、さらにキャベツとレタスをのせ、食パンを重ねる(計2個作る)。

6

ラップやオーブンペーパーに包み、少しなじませてから、包んだまま半分に切る。