
焼肉おにぎらず

彩りよく具材を重ねて断面が鮮やか! ボリューム満点のにぎらない“おにぎらず”。
調理時間
30分目安
カロリー
574kcal
たんぱく質
20.8g
使用商品

ライフプレミアム パリッとした食感に仕上げた有明海産一番摘み焼のり
有明海で養殖され旨み成分が含まれた海苔の中でも、最初に収穫される「一番摘み」で作った逸品です。低温でじっくり丁寧に焼き上げることで、パリッとした食感に仕上げました。
※一部取り扱いのない店舗もございます。※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。 この商品を使用したその他のレシピ
材料 (2人分)
- にんじん1/2本(100g)
- 牛こま切れ肉100g
- 焼肉のたれ大さじ1
- 卵焼き(厚さ1cm)卵2個分
- ライフプレミアム
パリッとした食感に仕上げた
有明海産一番摘み 焼のり4枚 - ごはん360g
- リーフレタス4枚
- a砂糖小さじ1/2鶏がらスープの素小さじ1/2ごま油小さじ1/2
◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・卵・牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・りんご
作り方
にんじんは千切りにし、電子レンジ(500W)で1分加熱し、(a)で味付けする。
牛肉は食べやすい大きさに切ってフライパンで焼き、焼き肉のたれを加えて炒めながらからめる。
卵焼きは4cm角の大きさに4枚切る。
海苔は下半分の真ん中に、はさみで縦に切り込みを入れる。
海苔の右下に、ごはん30gを薄くのせる。
海苔の右上に、レタス1枚、水分を軽く絞った「❶」の1/4量、「❸」1枚を順にのせる。
海苔の左上に、ごはん30gを薄くのせ、上に「❷」の1/4量を中央にのせる。
海苔の左下に、ごはん30gを薄くのせる。
海苔の右下から反時計回りに、パタパタとたたむように重ね合わせ、ラップに包んで10分程度置き、海苔が全体に馴染んでしんなりしたら、ラップの上から半分に切って断面を上に盛り付ける(同様に計4つ作る)。