
海老トマトカレー
煮込み時間は短くてもヨーグルトを使って本格的に! ナンと合わせて楽しむアジアンな一皿。
調理時間
30分目安
カロリー
628kcal
たんぱく質
28.9g
カレールーを加えて煮込む際、風味が損なわれないよう、火加減はふつふつするくらいを保ちながら焦げないように気をつけます。ガラムマサラは最後に加えることで香りが引き立ち、本格的な味に仕上がります。
作り方はこちら使用商品

ライフプレミアム 信州あづみ野とろ〜りなめらか生乳100%ヨーグルト
長野県信州産の生乳を100%使用したヨーグルトです。生きて腸まで届くプロバイオティクス乳酸菌Bb-12を使用しています。
※一部取り扱いのない店舗もございます。※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。 この商品を使用したその他のレシピ
材料 (2人分)
- むきエビ200g
- 玉ねぎ1/2個
- にんにく1片
- しょうが1片
- カレールー(中辛)35g
- サラダ油(※1)大さじ1/2
- サラダ油(※2)大さじ1/2
- ホールトマト缶200g
- 水200ml
- 生クリーム50ml
- ライフプレミアム 信州あづみ野
とろ〜りなめらか
生乳100%ヨーグルト50g - ガラムマサラ小さじ1/2
- ナン2枚程度(お好みの量)
- 香菜適量
◎アレルゲン(特定原材料) えび・小麦・乳・大豆
作り方
エビは背ワタを取り、玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りに、カレールーは刻む。
フライパンを熱してサラダ油(※1)を入れ、エビを中火で炒め、火が通ったらいったん取り出す。
「❷」のフライパンを軽く拭き、サラダ油(※2)を入れて熱し、にんにくとしょうがを炒め、香りが立ってきたら玉ねぎを加え、軽く色づくまで中火で5分ほど炒める。
「❸」に潰したホールトマトと水を加え、煮立ったら弱火にし、ふたをして10分ほど煮る。
いったん火を止め、カレールーを加え、溶けたら火をつけて「❷」を戻し入れ、5分ほど弱火で煮てから生クリーム、ヨーグルト、最後にガラムマサラを加えて軽く混ぜる。
ナンを焼く。
器に「❺」を盛り、香菜を飾り、「❻」を添える。