
カレー風味ミートソースパスタ
溶けやすいカレーフレークでミートソースを上手にアレンジ! 香り豊かなキーマカレー風の味わい。
調理時間
40分目安
カロリー
649kcal
たんぱく質
23.4g
野菜は、水分が出なくなりパラッとした状態になるくらいに炒めると、ソースの仕上がりにうまみがプラスされます。また、ソースを煮込む時間が短すぎるとコクのない仕上がりになるので、しっかり煮込みましょう。
作り方はこちら使用商品

ライフプレミアム カレーフレーク 中辛
国産小麦粉、自家製ミルポア、フォンドボー使用。
※一部取り扱いのない店舗もございます。※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。 この商品を使用したその他のレシピ
材料 (4人分)
- 玉ねぎ(中)1/2個
- 黄パプリカ1/2個
- ズッキーニ1/2本
- なす1本
- にんにく2片
- オリーブオイル(※1)大さじ1/2
- 合いびき肉200g
- 塩小さじ1/4
- こしょう適量
- オリーブオイル(※2)大さじ1と1/2
- 白ワイン大さじ3
- ホールトマト缶1缶
- 水150ml
- ローリエ(お好みで)1枚
- ライフプレミアム
カレーフレーク 中辛80g - バター20g
- スパゲティ320g
- 刻みパセリ適量
- a中濃ソース大さじ1ケチャップ大さじ1しょうゆ大さじ1
◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・卵・牛肉・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・りんご
作り方
野菜はすべて5mm角程度の粗みじん切りに、にんにくはみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイル(※1)を入れて熱し、ひき肉を加えて塩こしょうをし、ヘラでならしながら焼き付け、裏返して焦げ目がついてきたら粗くほぐし、余分な油はキッチンペーパーでふき取りながら、赤い部分がなくなるまで炒め、いったん取り出す。
「❷」のフライパンを軽く拭き、オリーブオイル(※2)とにんにくを入れて火をつけ、泡立ってきたら弱火にし、香りが立ってきたら野菜をすべて加え、よく炒める。
「❸」に「❷」を戻し入れ、白ワイン、潰したホールトマト、水を加え、軽く混ぜてからローリエをお好みで加えてふたをし、沸騰したら弱火で20分ほど煮込む。
「❹」の火をいったん止め、カレーフレークを加えて混ぜ、さらに(a)を加え、全体がなじんだらふたをし、5分ほど煮る。
スパゲティをパッケージの表示通りにゆで、ザルにあけてバターをなじませ、器に盛り、「❺」をかけ、パセリを散らす。