
レンジでハヤシライス
時短&簡単ながら味は本格派!フレッシュトマトの爽やかさとバターのコクが絶妙なハヤシライス。
調理時間
20分目安
カロリー
782kcal
たんぱく質
23.7g
使用商品

BIO-RAL 有機JASトマトケチャップ
夏季に収穫された国産トマトを100%使用。 国産たまねぎ・粗糖・リンゴ酢を使用し、まろやかな味に仕上げました。 水を加えず食品由来の水分のみで作っているので、コクと旨味のある味わいが特徴です。
※一部取り扱いのない店舗もございます。※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。 この商品を使用したその他のレシピ
材料 (2人分)
- トマト(中)1個
- マッシュルーム5個
- 玉ねぎ1/2個
- 牛こま切れ肉200g
- コンソメ小さじ1
- 水150ml
- ハヤシライスのルー2片
- バター10g
- 砂糖小さじ1/2
- ごはん360g
- 乾燥パセリ適量
- a赤ワイン大さじ1と1/2BIO-RAL 有機JAS
トマトケチャップ大さじ1おろしにんにく小さじ1/4塩ひとつまみ
◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・乳・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉
作り方
トマトはざく切りに、マッシュルームと玉ねぎは薄切りに、牛肉は食べやすい大きさに切る。
大きめの耐熱ボウルにトマトと(a)を入れて混ぜ合わせ、少しすき間をあけてラップをかけ、電子レンジ(500W)で2分30秒加熱する。
「❷」を電子レンジから取り出し、牛肉をほぐすように入れて全体を混ぜ合わせ、その上から玉ねぎ、マッシュルーム、コンソメ、水の順に入れ、再度ラップをかけ、電子レンジ(500W)で6分加熱する。
「❸」を電子レンジから取り出し、全体を混ぜ合わせ、再度ラップをかけ電子レンジ(500W)で6分加熱する。
「❹」を電子レンジから取り出し、ハヤシライスのルーを加え、ルーが溶けるまでよく混ぜ合わせ、再度ラップをかけ電子レンジ(500W)で2分加熱する。
「❺」にバターと砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。
器にごはんと「❻」を盛り付け、ごはんの上に乾燥パセリをふる。