
シーフードスープカレー

魚介のだしと野菜の甘みが溶け込んだ、コクと香り豊かなスープカレー。
調理時間
30分目安
カロリー
774kcal
たんぱく質
39.0g
サラリとした北海道スープカレー風に水分量を調整し、あっさりとしたスープ仕立てに。シーフードミックスは解凍して、きちんと水切りをしましょう。時間差で材料を入れていくことで、煮崩れせずに仕上がります。
作り方はこちら使用商品

ライフプレミアム 直火釜で焼き上げたコクと香りのカレーフレーク
直火釜で焼き上げたコクと香りのカレーフレーク 150g
※一部取り扱いのない店舗もございます。※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。 この商品を使用したその他のレシピ
材料 (2人分)
- エビ(ボイル)8尾
- じゃがいも100g
- 玉ねぎ1/2個
- にんじん1/3本
- アスパラガス2本
- オリーブオイル小さじ1
- おろしにんにく小さじ1
- おろししょうが小さじ1
- 冷凍シーフード
ミックス(解凍)200g - 白ワイン大さじ3
- 熱湯500ml
- かぼちゃ(薄切り)2枚
- ライフプレミアム
直火釜で焼き上げたコクと
香りのカレーフレーク100g - ハーブ適宜
- ごはん400g
◎アレルゲン(特定原材料) えび・小麦・いか・牛肉・鶏肉・バナナ・豚肉・りんご
作り方
エビは殻をむく。
じゃがいもは皮をむいてラップに包み、電子レンジ(500W)で3分加熱し、ラップに包んだまま置いておき、玉ねぎはみじん切りに、にんじんは食べやすい大きさに切り、アスパラガスは下半分の皮をピーラーで薄くむいて半分の長さに切る。
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎを炒め、にんにくとしょうがを加えて軽く炒めたらシーフードミックスを加えて軽く混ぜ、さらに白ワインを加えて沸騰させ、熱湯を入れる。
「❸」ににんじんを入れ、柔らかくなったらかぼちゃとじゃがいもを入れ、再び沸騰したらいったん火を止め、カレーフレークを入れて溶かす。
再び中火で加熱し、「❶」を入れ、スープにとろみがついてきたらアスパラガスを入れて火を止める。
器に「❺」をよそってお好みでハーブを添え、別皿にごはんを盛り付ける。