close
HOME 和食汁物・鍋 自然の旨みあふれる たっぷり4種のきのこ汁

自然の旨みあふれる たっぷり4種のきのこ汁

いろんなきのこを使って、味わいも香りもマシマシ!

調理時間

15分目安

カロリー

131kcal

たんぱく質

6.6g

ポイント

きのこは強火でぐらぐらと煮たてず、中火以下でゆっくり火を通すと独特の苦みがやわらぎ、旨みが引き出されます。

作り方はこちら

使用商品

BIO-RAL 有機栽培の国産大豆・国産小麦で造った有機丸大豆醤油

国産有機丸大豆、国産有機小麦、天日塩を使用。杉桶で四季の温度にて醗酵、熟成した有機JAS認定の天然醸造醤油です。

※一部取り扱いのない店舗もございます。
※予告なく商品の販売が終了する場合もございます。

この商品を使用したその他のレシピ

材料 (2人分)

  • まいたけ60g
  • しめじ60g
  • ひらたけ60g
  • えのきたけ60g
  • しょうが1片
  • 青ねぎ適量
  • ごま油大さじ1
  • だし汁500ml
  • 大さじ1
  • BIO-RAL 有機栽培の
    国産大豆・国産小麦で造った
    有機丸大豆醤油大さじ2と1/2
  • 片栗粉大さじ1

◎アレルゲン(特定原材料) 小麦・ごま・大豆

作り方

1

まいたけ、しめじ、ひらたけは石づきを取って食べやすい大きさに割き、えのきたけは半分に切り、しょうがは千切りに、青ねぎは小口切りにする。

2

鍋を熱してごま油を入れ、きのこを加えて中火で炒める。

3

「❷」にだし汁を加え、沸騰したらアクを取り、弱火にする。

4

3分ほど煮たら、酒、醤油、しょうがを加える。

5

火を一度止め、同量の水(分量外)で溶いた片栗粉を加え、手早く全体を混ぜる。

6

再び火にかけ、1分ほど煮る。

7

器によそい、青ねぎを散らす。